レース予定・結果
2019.03.10
天皇盃第30回全国車いす駅伝競走大会(京都)
レース結果
岡山Aチーム 5位入賞!
全国車いす駅伝競走大会(公式HPはこちらです)
天皇盃が下賜されて初めての大会となる第30回全国車いす駅伝競走大会が開催されました。
第5回から連続出場の大ベテラン松永仁志選手が率いる岡山Aチーム。
生馬選手も2年ぶりの駅伝出場ということもあり、全員で表彰台を狙っていく気持ちでした。
雨による低温の中、結果は6年連続18回目の入賞で、5位、第1回から第30回までの連続出場で表彰されました。
第1区 松永選手スタンバイ 第4区の生馬選手から佐藤選手へバトンタッチ!
走り切った後の生馬選手 ゴール後のインタビュー(佐藤選手)
平成最後の記念すべき第30回は計26チームが出場し、
中でも、選手・監督・スタッフ全員女性で構成して出場した岡山Bチームが注目されていました。
結果は24位、1時間40分48秒で途中繰り上げとなりましたが、
全員で出場できたことが大きな喜び、収穫となり、次につなげられる結果だったと思います。
長年にわたって大会を温かく見守る高円宮妃久子さまと共に 最年少アンカーのゴール!
スタート前に高円宮妃久子さまに 優勝した福岡Aチームの渡辺勝選手と
励ましのお言葉を頂きました
岡山Aチーム・岡山Bチーム集合!サポートスタッフの皆さんとも一緒に
岡山Aチームは来年もさらなる素晴らしいレースを展開し、3年振りの表彰台に返り咲きたいと思います。
大会結果は下記をご覧ください。
【3/10】「第30回全国車いす駅伝競走大会」ライブ中継|KBS京都
天皇盃 第30回 全国車いす駅伝競走大会PR動画
「京を駆ける、風になれ。」京都府HPより
大会結果
岡山Aチーム | 5位入賞 50.37 |
---|---|
松永 仁志 | 第1区6.4km 6位通過 13.23(区間6位) |
山本 一夫(ふれあい公社) | 第2区2.8km 7位通過 7.59 (区間8位) |
能島 孝洋 (岡山市役所) | 第3区2.4km 7位通過 7.50 (区間6位) |
生馬 知季 | 第4区5.7km 5位通過 12.06 (区間4位) |
佐藤 友祈 | 第5区4.0km 5位通過 9.19 (区間3位) |